自分用のまとめ。

生態得られる素材
タケノコジカ筍によく似た双角を持つ鹿。
その角は数度の生え変わりを通して、より太く、固く育っていくという。
そのため、タケノコジカの角を用いた工芸品は、
子供の成長を願う縁起物と考えられている。
剥ぎ:赤肉
撫で:たけの小角
コハナヤドシハナヤドシの子供。小ぶりながら鋭い前歯と旺盛な食欲を持っており、
一昼夜で家屋の一棟を食らい尽くすとも言われている。
非常に天敵が多いため、成体となれるのは百匹に一匹程度。
剥ぎ:小獣の外皮
   小獣の被膜
撫で:子ネズミの蕾
コノハナウサギ樹木のように変じた体毛が特徴的な兔。
枝を通して大気の細やかな震えを感じることで、
天敵の接近にいち早く気付くことができる。
枝についた実は、異性を引き寄せる芳香を放っているという。
剥ぎ:さざれ肉
撫で:ウサギの実
リュウモンガマ鉱物のような皮に背を覆われた蛙。
幼い頃は背も滑らかだが、成長して大口で川底の泥砂ごと魚を食らうようになると、
その際に吞み込んだ砂鉄や砂金を溜め込み、硬く光沢を放ち始めるという。
剥ぎ:さざれ肉
撫で:ガマの龍紋石
シロクサトカゲ苔や草に変じた鱗に覆われている蜥蜴。
草木と同じく、水と光から生きる糧を得られ、何も食わずとも生き続けられる。
鱗の緑が成長し過ぎると、岩肌に身を擦りつけて削ぎ落している。
剥ぎ:小さな鱗
   大きな鱗
   トカゲの花弁
撫で:トカゲの花弁
ヒダマトカゲ背の鱗が黒曜石と一体化した蜥蜴。
背に生えた棘を擦り合わせて小さな火を灯し、体を温めることで、
どんな土地でも活発に動くことができる。
眠る時には柔らかい腹を内にして丸まり、急所を隠す。
剥ぎ:小さな鱗
   大きな鱗
撫で:芯石
   鉱石
コショウワタリ色鮮やかな珊瑚の生えた甲羅を持つ亀。
万年を生きる長寿の象徴とされ、中には島と見紛う大きさに成長するものもいるという。
外敵を見つけると、手足を甲羅にしまって身を守る。
剥ぎ:丸肉
撫で:甲羅珊瑚
イバラカガチ樹上の鳥を食らうため、空中を漂えるようになった蛇。
体の皮は薄く伸び縮み自在で、無数に開いた細かな孔を開閉して
空気を出し入れして浮かんでいる。
臓腑も極限まで軽く鳴ており、珍しい種。
剥ぎ:カガチの皮
   カガチの浮き胞
撫で:カガチの髭
ワタムシ真っ白でふわふわとした獣。
一見するとただの綿毛だが、その中心には黒々とした体がある。
転がったり跳ねたりして動き、鋭い棘を突き出して虫を捕食する。
激しい雷雨の夜に繁殖するとされる。
剥ぎ:ワタムシの綿毛
撫で:ワタムシの黒曜
   ワタムシの白曜
クモンコウラ苦しむ人の顔のような模様の甲羅を持つ蟹。
その脚先からははまるで悲鳴のような音が出るという。
かつて旅の僧がクモンコウラに襲われた際、
念仏を唱えると苦しみ燃え上がった、という逸話がある。
剥ぎ:カニの苔藻
   小獣の甲殻
   小獣の甲皮
撫で:カニの苔藻
コシカケウシ背中の毛が巨大な茸の笠のように固まった牛。
笠は年を経るごとに枚数が増え、滋養を蓄えて美味になっていく。
そのため笠を食われることもあるが、鈍いのか数枚なくなったところで反応しない。
剥ぎ:丸肉
撫で:鞍茸
コガサヤドシカサヤドシの子供。
茸のような尾は、カサヤドシのそばにいなければ枯れてしまうという。
そのため、子鼠たちは親を失うと、新たなカサヤドシを探して野山を駆け回る。
剥ぎ:小獣の外皮
   小獣の被膜
撫で:金茸
クチバモドキ体を丸め、地面を転がって動く獣。
転がる時に落ち葉を身に纏い、引きずる葉の量が増えるごとに平たくなっていくという。
やがて朽ちた葉の中に身を潜め、獲物が近くを通るのを待つようになる。
剥ぎ:小獣の甲殻
   小獣の甲皮
撫で:枯葉ムシの殻
ササフキ稲妻の如く荒野を駆け巡る山犬。
脚毛の変じた穂は、走るたびに擦れ合い、放つかすかな音と淡い光が筋となって見える。
とある国では人と共に生き、家や田畑を守る役目を果たすともいう。
剥ぎ:小獣の外皮
   小獣の被膜
撫で:野イヌの尾花
シノハナトカゲ毒々しい色の花弁に体を覆われた蜥蜴。
この花弁は、蜥蜴に寄生する「花蟲」という獣の一種で、
餌を得るために宿主に空腹を味わわせ続けるという。
そのため宿主は、命尽きるまで貪食を続ける。
剥ぎ:尖った鱗
   鋭利な鱗
   トカゲの花弁
撫で:トカゲの花弁
タルヒトカゲ氷のような鱗を纏い、極寒の地でも動き回れる蜥蜴。
分厚い鱗が体が凍りつくのを防いでいる。
そのため鱗の生え変わる時季には土の下に潜り、
凍てつく鱗を纏い直してから地上に現れるという。
剥ぎ:尖った鱗
   鋭利な鱗
撫で:芯石
   鉱石
コオニザル全身の皮が硬く、貴石を身に纏ったかのようになった子猿。
伝承では、蒼い炎を食らって成長し、その炎に耐えたものはジョウドザルに、
焼かれる苦しみから逃げたものはジゴクザルになるという。
剥ぎ:子ザルの臓石
   子ザルの腑石
撫で:ましら酒
コガラシ烈風の如く雪原を駆ける、凶暴な山犬。
群れを成して動き、己より強い獣の食べ残しを漁ることもあれば、
その獣が弱みを見せた時には一斉に襲って狩ることもある。
ついたあだ名は「下剋上の獣」。
剥ぎ:小獣の外皮
   小獣の被膜
撫で:雪イヌの氷水晶
ヨミツク恐ろしい容貌から、よく空飛ぶされこうべと見間違われる木菟。
滑空しながら得物を探し、見つけると羽毛を針のように尖らせて突き立てる。
その残忍な狩りは、まるで黄泉の使いだと忌避されている。
剥ぎ:フクロウの飛骨
   フクロウの魔骨
撫で:フクロウの枝羽

情報漏れ記載誤り等、何かございましたら こちらまで

⇒ ワイルドハーツ資料庫 TOP